RECRUIT

Brand Message
色も形も違う、たくさんの生き方があふれている世界。
様々であるからこそ、出会いはより感動的なものになる。
株式会社ヒトノハは、それぞれが持つ魅力を掘り起こし、
人々の生活を豊かにできる選択肢として社会へ届ける会社です。
まだ新しい。まだ珍しい。まだ難しい。
多様性の種とも言えるそんな価値を、より多くの暮らしと結べるよう、
人と人、想いと想いの間に立ち、妥協なく考え、つくり続けます。


募集要項
一人ひとりの個性を尊重し、それぞれの得意を活かし合う関係のなかで、心地良く働けるチームを目指しています。地域や仕事、目の前にあるものを好きになり、好きだからこそ大切にできる。真剣になれる。そんなあなたのご応募をお待ちしています。

随時、採用(新卒・中途)を行なっています。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

募集職種
〇Webデザイナー
〇グラフィックデザイナー
〇プランナー
〇ライター



株式会社ヒトノハの社内方針
メンバーそれぞれの在り方を尊重し合える制度。心と身体が健康的で、パフォーマンスの高い状態を維持できる取り組みを実現します。

多様性
個性はもちろん、働く時間や自分の時間、学ぶ時間など、各自の時間の使い方を尊重し、各自の意思決定によって、自分らしくあれる目標や給与などを実現できる力を身につけてほしいと願います。

透明性
売上、利益、経費、人件費率、会社運営について社内で公開があります。それぞれが気持ちよく取り組める体制を整えています。当社規定の人件費率は全てメンバーへ還元されます。

健康
これからの社会へ向けて、持続可能なクリエイティブを提供する為に、一人ひとりが健康であることが大切だと考えています。心と体の健康状態を保てる環境をつくります。



ヒトノハのメンバーとしてありたい姿勢
〇 より良いものをつくりだすための知識や思考力、技術の向上に取り組み続けられる
〇 この人と一緒に何かをつくりたい、同じ時間を過ごしたいと思われる人でありたいという意思がある
〇 チームとしてより働きやすくあるために、ルールや体制などの環境を一緒につくっていきたいというマインドがある
〇 基本となる「健康、心、時間」といった面を自己管理し、持続的にクリエイティブのパフォーマンスを維持する
〇 まず身の回りの人から大切にしようとする意思があり、スタッフ同士で支え合える
〇 思ったことを言いやすい環境をつくり、意見や視点を持ち寄って切磋琢磨して成長する

ヒトノハの現状


ヒトノハの働き方
個人の状況や希望、経験やスキルなどに応じた働き方ができます。

1. スタッフ(給与:18万円〜+コミッション報酬・年2回給与更新)
案件の進行や目標売上、給与の設定など一通りを自身のマネジメントを自身で行います。

2. マネージャー(給与:30万円〜+コミッション報酬・年2回給与更新)
グループのマネージャーとして、案件の進行やグループに所属するメンバーの売上、給与に関わる管理等を行います。

3. アシスタント(期間:3年/給与:15万円~)
3年以内にスタッフ契約を見据えて、スキルアップを図りつつ業務を遂行します。

4. サポートスタッフ(給与:時給950円〜)
スタッフやマネージャーのサポート業務を幅広く行います。副業での関わりや、子育ての両立も可能です。

5.クルースタッフ(給料:時給900円〜)
総務業務や、ルーティーン化された業務に従事します。*現在募集しておりません

6. パートナースタッフ(給与:月々の契約報酬/案件ごとの報酬)
月々の業務を年間単位での契約で行います。又、案件ごとに発生する業務を、自身の状況に応じ受託して行います。

7. インターンシップ(期間:応相談(1ヶ月以上〜)/給与:成果報酬)
未経験の状態からインターン生としてスキルアップを図ります。


雇用条件
〇勤務地:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下里2727-7
〇 勤務時間
・9:00~18:00(内休憩1時間)or フレックスタイム制
・勤務:週5日(出社は週3日〜OK)(完全リモートは応相談)
・労働時間:週40時間を基本とするが、生産目標、成果に基づき各自でのマネジメントも可能
〇 年間休日数:128日(カレンダーに準ずる休日+必須有給8日*労働基準法に準ずる)
〇 給料
・固定給+コミッション制度(個人の売り上げに応じて給料に還元されます)
・昇給(毎年2回成績を踏まえた昇給があります)
・社内全体評価制度
〇 ベネフィット
・健康診断
・学びサポート制度(研修や本の購入が定額分可能です)


エントリー・お問い合わせ
CONTACTから、タイトルを【ヒトノハ・エントリー】にてご連絡下さい。

新しい出会いをお待ちしております。